どんなことばで

深澤辰哉と藤原丈一郎が好きです

7ORDERというバンド

 

こんにちは、こんばんは、お久しぶりです。

 

f:id:FkzwkN:20230606211754j:image

先日、7ORDERが「バンド」と「ダンス」、2つのスタイルの融合と共存、というテーマを引っ提げて行ったツアー"DUAL"がファイナルを迎えました。

 

私は最終公演は現地には行かず、abemaで配信を見ていましたが、5/7(日)のGW最終日(ここ重要です、先生)幕張メッセ国際展示場ホールにいました。4,5,6ホールをぶち抜いただけの体育館みたいなあそこ(言い方)

 

ええ、いましたとも。連休最終日、夜中の3時頃に就寝して翌朝12時(朝ですらない)に起床するという生活リズムが定着していたその頃、私は9時まで幕張メッセにいて、23時頃帰宅し、翌朝ちゃんと7時に起きて仕事に行きました。ちゃんと社会人してて偉いね‼️オタクと社会人を両立してる方々、まじでみんな偉いよ!!!!

 

話は逸れますけども、私今齢23なんですよ、今年24になるんですね。社会人になって、時間の融通の効かなさは痛感してますが、まだ体力の限界というものを感じたことはないんですね。

それが、どんどん歳を重ねていつか体力の限界を感じたとき、どうなってしまうんだろうと思うんですよ。時間の融通も体力の融通も利かず、おまけに家庭も出来て(人生順調にいけばの話ですけど)お金の融通も利かなくなってしまったらどうしよう。金なし、体力なし、時間なし。何これオタク人生三重苦❓

でもね、そうは言っても、私の職場にも母くらいの歳のオタクがいます。この春異動してきた人です。超仕事できて、サバサバしていて、超カッケー、全くおばさんを感じない綺麗な人なんですけどね。娘さんと一緒に現場入りまくってて人生楽しそう。その方は私のオタク人生における希望です。

初対面で「私ジャニオタなんで!」という自己紹介をしたら次の日「おいジャニオタ!」と呼ばれました。確かにジャニオタです!と自己紹介はした。したけれども、まさか流石に呼称として使われると思って自己紹介してねえんだ私も。もちろん私のことなので「ハイ!」って返事はしましたけど

 

 

閑話休題、話を7ORDERに戻しますぅ〜〜〜

 

私ぶっちゃけ、彼らが"「バンド」と「ダンス」の二刀流"を武器にしてこの世界で戦っているということを知らなかったんですよ。ん〜〜まあなんかたまにバンドもやってんなぁ〜、くらいに思ってた。

 

「脱色と着色Zepp haneda公演は、それが私にとっての人生初ライブハウスだったので、周りでみんなが手をあげたり曲ごとに振りをしてるの見て「ンーーーーバンドの文化わかんね〜〜〜」と思ったし「てかお前らはバンドなのか?」と思っていた。

私は!!!人生で初めて行ったコンサートが嵐で、それ以来ジャニーズのコンサートに行ったしかないという生粋のジャニオタなので!!!やっぱりコンサートというものは、メンステがあり、センステがあり、バクステがあり、そしてそれらを繋ぐ花道やら外周やらロッコやら、我らが松本潤様が考案しエンターテイメントを発展させたいという熱い思いから特許を取らなかったという今となってはジャニーズのライブに欠かせない存在となった)ムービングステージがあってなんぼだろと思ってた。

 

そして彼らも、元ジャニーズですから、あくまでも彼らの核となるアイデンティティは歌と踊りであり、彼らがもっとも輝けるハコはアリーナクラスかそれ以上の規模のものだと思ってたんです(誰なん?)

 

その憧れ(?)崩れ去った日、それはなんと、#MTVLIVEMATCH2023 でした。

それは5組の男性アイドルグループが一同に会して行われた、いわば合同ライブ。ひと組30分くらいの持ち時間が与えられて、その中で6曲ひっきりなしに披露するグループもあれば、披露するのは3曲でMCに時間を割くグループもいたし、そりゃもうたくさんイケメンがいて、とりあえずまあなんかイケメンの祭典。タノシカッタナー!

EXILEの弟分からINIの弟分まで多種多様なイケメンが揃ってたんですけど、共通してたのは、みんな歌って踊るグループだということ。

 

まあ、だからさ、こっちも、出演するグループの顔ぶれを見て、セトリ予想とかするわけ。「バンド?やるのかなぁ、やっても1,2曲くらいじゃない?」「様様は絶対やるっしょ。やんなかったらもうそれは嘘(なにが?)」とか言ってたわけ。

 

ところがどっこい。なんとびっくり。彼は彼らのアイデンティティバンドに全振りしてきた。ちなみに様様はやりました。バチくそに沸いた。)

 

そしてそれがもう訳わかんないくらいに楽しかったですね。

私、脱色と着色のブレスレットライトも持参してたんだけど、電池が少なくてもう激しく降るとその衝撃で消灯するんですよ。だからその度に点灯させるんだけど、あれって、最初の色が赤なのね。だから橙(当方諸星担)にするには数回カチカチしなきゃいけないんだけど、もうめんどくさくなっちゃってそんなの。もうずっと赤で振ってたもんね、後半私真田担になってました。もう何もかもがどうでも良くなるくらいには楽しかった。

 

俺たちの7ORDERすごいだろ‼️⁉️どうよ⁉️‼️‼️という気持ちにさせていただきました。その日は身も心もホクホクで帰宅。

 

7ORDERにジャニーズの面影を追い求めていた私が、バンドとしての彼らを心から好きになった瞬間でありました。(壮大なスケール)

 

そして迎えた、DUAL配信当日。

それまで、バンドねぇ…ふ〜ん となってた私が、ちゃんと彼らをバンドとして認識して、その側面も好きになってから見た配信。

 

 

とてもよかった。

 

 

私、Get Goldがクソほど好きなんですね。

好きになった理由はいろいろあるが、まあ1番はダンプラの動画を初めて見た時に、モロちゃんが「Just gonna get gold〜〜」って出てくるところ、あそこがグサァ‼️って刺さったことなんですけど

 

f:id:FkzwkN:20230606232942j:image

7ORDER「Get Gold」Performance Practice【7LAB】 - YouTube

 

今になって、Get goldこそが、7ORDERを象徴とする曲なんだ、ということを改めて実感している次第であります。

バンドと、ダンスの融合。最初は後ろで4人が楽器を担当して、3人がボーカルとして前に立ち、途中で各々が楽器を置いて、センターに出てきてダンスパートが始まり、それが終わると、今度はモロがサックスを持って出てくる。

 

 

私がわけもなくただ直感で好きになったその曲は、DUALでも、MTVのライブでもトリでした。

 

Get goldは、7ORDERの掲げる、「バンド」と「ダンス」の2つのスタイルを自由に行き来し、唯一無二のエンターテイメントを届ける、というモットー*1を象徴し、これからもグループの存在を牽引していってくれる、そんな気がします。

 

 

物事には守破離という概念がありますが、(突然何を言い出すのか)、

ジャニーズにいた頃を、ジャニーズを抜けた頃をとするのなら、7ORDERとして、バンドのアイデンティティを確立されつつある今はまさにの時だと思うんです。(すみませんアイデンティティはとうの昔に確立されていて、それを私が今認識したにすぎないのかもしれませんが)。

 

 

型を抜け出し型にハマらず、唯一無二のグループとして、もっともっと有名になってほしいな!!!!!!!!

 

DUALツアーを終えた今、私が思ったことなのでした。

 

f:id:FkzwkN:20230606231123j:image

(再掲)(良い写)(号泣)

 

7ORDER様様*2

 

#DUALツアーやってますわ

 

SUMMER様様

SUMMER様様

  • 7ORDER
  • J-Pop
  • ¥255



 

*1:https://7order-dual.com/

*2:SUMMER様様聴いてね

キンプリ・なにわ男子・Snow Manのライブに行ってきたよ!!


ドームしか知らなかったオタクが、アリーナに行ってきたぞという話です。





9/18(日)キンプリ「Made in」横浜アリーナ
9/20(火)7ORDER「脱色と着色」Zepp Haneda
11/3(木)なにわ男子「1st Love」横浜アリーナ
11/27(日)Snow ManSnow Man Labo」マリンメッセ福岡
12/4(日)8LOOM「君の花になる」東京ガーデンシアター


会場の規模もグループもバラバラな現場にたくさん行ってきました。
アイドルのライブにちゃんと行くのは1月の狼煙(ガイシ)ぶり、自担のいるコンサートは2019→2020のカウコンぶり、自担の単独ライブではなんと2019年10月31日の5×20ぶりだった訳です。びっくりだあ。
コロナとか就活とかでなかなか現場に行けなかった2020,2021…
コロナといえば11/27のスノラボから声出しOKになり、やっぱり観客の声があるライブの方が楽しいな~と実感した次第であります。


今回のライブは総じて、席がよかった
たまたまなんですけど、アリーナは全部上手で、キンプリセンターAブロック8列目(横アリはアリーナをセンターと言います)(知らなかった)、なにわは、アリーナ6列目(横アリはスタンドをアリーナといいます)(しらなかった)、すのスタンド6列目くらいでした!!!!!!馬鹿近いね!!!!!!!!!
これは完全に自慢なんですけど、これだけは声に出して言わせてくれ、「Soda Pop Love」で目の前に藤原丈一郎来たときは運命を感じてときめきなんてもんじゃなかったし、「僕の心をPOP~♪」を目の前でガン見できたことは間違いなく私のオタ活人生のハイライトに入るくらいの激アツ出来事だった。もううちわを振る余裕もなく、口を開けてリフターで歌う丈くんを見上げてたもんね、あの間抜け顔が丈くんの視界にもし映っていたら恥ずかしい。せめてマスクがあってよかったね。

会場の規模について話しますけど、アリーナ規模の会場に入るのは、今回のライブで狼煙の日本ガイシ以降二度目でした。横アリは初めて!!最初キンプリのチケット発見したとき、「センター」の文字が飛び込んできて喜びよりも先に「どこ?」だった。(行く前に知っとけ)
今までライブの会場は東京ドームしか行ったことなかったからサ~~~~~~(嵐育ち)
初めて横アリ入ったときは、ハコちっさ~~~~~アイドル近~~~~~って思ったし、その感覚は今でも変わらないですね…(何目線なのか)アリーナ近すぎ…みんなドーム行って欲しいし応援してるけど、一生アリーナでコンサートしていてくれ…
幾度となくドームの天井席だって経験してきたわけで、アリーナ席?存在するの?肉眼で見えない?当たり前だろ(笑)のマインドで毎回ライブ行ってたもんで、こちらからするとアリーナの会場なんて全部神席だろと本気で思って毎度会場入りしてたわけですよ。
それが蓋を開けてみれば、外周の目の前だもんな、もうあの頃(ドームの天井)(忘れもしない40・41ゲート)には戻れないよ…………
肉眼でアイドルが見れるなんて夢みたいな話ありえないと思ってたあの頃の私に言いたい、おまえ数年後、「双眼鏡じゃ近すぎて見れない」なんて言える日が来るぞ。


近いことの何がいいって、自分今コンサートに来てる!!!!って実感が沸くこと、没入感を味わえること。嵐のコンサートのドームの天井から見える、あの景色ももちろん綺麗なんだよ。会場のペンラ(自動制御つき)が光る星空みたいな客席とか、綺麗な液晶の花道が彩られるのが俯瞰で見られるのも天井席だからこそだからだし。あの光景は壮観です。
だけどやっぱ近いって良いんだよなこれが
目合っちゃうんだもんな………

あと、周りがファンサもらって崩れ落ちているのを見れるのがとても楽しかった。ちな、私はファンサ一度ももらえませんでした。なんで?敗因を分析して次に活かしたいと思います。


そんなこんなで、個々のライブの感想については付け足して追記していきま~~~す(多分)


コンサート楽しいな~アイドルっていいな~と思いました。(薄)



次の現場はカウコン(仮)です!!!!!!!!当てるぞ!!!!!!

ひとりでジャニーズJr.ドラフト会議をする

 

 

 

猪狩蒼弥(リーダー)

2002年9月20日生まれ(18歳)

A型

173cm

 

松田元

1999年4月19日(22歳)

O型

168cm

 

京本大我

1994年12月3日(25歳)

B型

174cm

 

本髙克樹

1998年12月6日(22歳)

O型

170cm

 

高橋恭平

2000年2月28日(21歳)

B型

176cm

 

私、猪狩蒼弥は絶対にデビューさせたいんですよ。(今回のテーマ)

 

ということで、猪狩蒼弥を中心としたグループを作りました。

 

f:id:FkzwkN:20210910224531j:image

 

 

この動画をそういう着眼点を持ちながら見たので、現時点(2021/9/10)ですでにデビューしてる京本大我も入ってます

 

このグループのテーマは

ひとりひとりの協調性が極めて高くて、素でいられてとにかく仲が良い、居心地が良い、ついでに周りの雰囲気も柔らかくしちゃう かと言って、ソロでも活動できる

簡単に言えば、全員が集まったときに陽キャすぎず陰キャすぎず、団体でも個人でも活躍できるグループ です

 

私、この動画を見た時に、真っ先に猪狩蒼弥はグループにいるべきだ、と思ったし、京本大我もとても魅力的だ!!!と思った。

猪狩蒼弥は、まじなんでも出来るんですよ、勉強ができる頭の良さと仕事ができる頭の良さがあって、とにかく器用!社交性もあって先輩からもモテモテだし、社会適合の塊みたいな人です。(ベタ褒め)自分の意見をすぐ口にするけど、みんなに優しい。だから、きっとこの人がグループにいたら、グループひとりひとりがちゃんと意見を出しつつまとまると思うんですよね!!!!!簡単に言えば、グループ内でのヒエラルキーみたいなものを、猪狩蒼弥はぶち壊してくれると思います。

 

続いて、きょも。

きょもも、なんでも出来る器用さを持つ人。ただ猪狩蒼弥のそれとは方向が違くて、うまく言葉にできないんですけど、この人も絶対にグループに入れたいと直感で思いました。絶対にデビューしてほしい。(してます)

 

猪狩蒼弥は誰とでも渡り合えるとして、きょもがグループの中でのびのび出来るにはどうしたら良いものか、、と思ったときに浮かんだのが、この人、松田元太です。松田元太はとにかくグループの元気印。潤滑油的存在で、持ち前の天真爛漫さで年齢差もなんのその。きょものハハハッて笑う顔が浮かびません????わかる

 

本髙くんはふわふわ担当です!!!!!賢いけどどこか天然でマイペースだから、その性格で、グループの冷却剤になってほしい。

話合いをしてて煮詰まったり、熱くなりすぎたときに、本人は意図せず雰囲気を和ませてくれる人って必ずいるじゃないですか。そんなイメージ。とりあえず難しい顔はするけど難しい話を実はわかってなくて、それに気づいてメンバーもクスッてしちゃう、みたいな。

 

恭平は、ビジュアル担当です。

関西からただひとり引っこ抜かれました。オタク大炎上。

個々のポテンシャルとか個性を見極めつつ、個人の歴史を踏まえてオタクも丸くおさめつつグループつくるのまじ大変なんですけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(プロデューサー)

とか言いつつ、本人の交友関係、現在の環境度外視で東京Jr.の中にぶちこみました。すみません。

本髙くんまではすんなりメンバーが決まったんですけど、あと1人がまじで決まらなくて、改めて4人を見たときに、「このままじゃ猪狩蒼弥がきっとふざけきらずに終わってしまう、!!!」と思いました(今回のすべては猪狩蒼弥のため。)

その時に浮かんだのがどうしても恭平だったんですよね…やっぱ恭平って陽キャの毒さと天然からくる協調性を兼ね備えた貴重な存在だからさ…猪狩蒼弥の陽キャ、ひいてはグループの陽性を引き出しつつ、グループの協調性も保てるっていうか唯一の人材だったんですよね、私の中で

 

 

そんなわけで、今回は、私の理想のグループを作ってみました。結局、やっぱり嵐育ちの私は平和主義みたいです。この中だったら担当は恭平かな‼️‼️‼️‼️(最後に特大のぶっ込み)

 

 

リアコのリアルってなんなのヨ

※ヒマを持て余したオタク(リアコ)が、ふざけて論文の形式で書いた記事です。

1.はじめに

(1) 問題提起

突然ですが、私は自他ともに認めるリアコ担です。友人にお前はリアコ担だと言われ、自分でも私はリアコ担だと思っています。

 それではここで、ネットでの「リアコ」の定義を引用してみましょう。

アイドル歌手やイケメン俳優などの芸能人に(いちファンとして憧れつつ応援する気持ちを超越して)真剣な恋心を抱いてしまっている状況を指す表現。 「リア恋」ともいう。 リアコは、女子中高生をはじめとする若い女性がSNSなどで用いるギャル語である。 いわゆるジャニオタ・韓流ヲタの話題で用いられることが多い。 (Weblio辞典より)

つまり、リアコとはアイドルに対してアイドルに対する感情以上の恋愛感情を抱いているということ。ちょっと待ってくれ。別に私は深澤辰哉とも藤原丈一郎ともまじで付き合えるとも思っていないし、同担拒否でもないし、とにかく「リアル」な恋心を抱いてはいません。さすがにそこまで痛くねえよ。でも、確かにコンサート中のキラキラ王道アイドルな自担よりも、バラエティでふと見せる素の表情だったり、等身大の男の子な一面を見るのが好きなんです。私は「ぼくのSweetyたち、今日も可愛いね」ってバラを振りかざすアイドルよりも、「好きな女性の年齢の範囲?そんなのないよ!0歳から100歳まで好きだよ!」って言って周囲は笑うも「本当だよ女の子はみーんな可愛い!!」ってさらっと言ってしまう自担が好きなんです。わかりづらくてすみません、深澤辰哉のはなしです。
これをリアコと言わずなんというのか、、、「リアコ」だよ、、
じゃあ「リアコ」とは一体なんなのサ。このときの「リアル」とは一体なにがリアルなんでしょうか!!!!!!というのが、この記事の軸となる疑問です。

(2)リアコの定義・分類

 「リアコ」の使い方にはいくつかあると思います。
 まず、「私リアコだからさー、深澤辰哉が好きなんだよねー」っていう時のリアコ。これは、オタクが自分の趣味嗜好を指すときに使うものです。次に「深澤辰哉ってさーまじでリアコだよねーーー!」という時。これは、アイドルの性質に対して使うものです。
 オタクを指すときの「①リアコ」は、上に引用した定義はさておき、『一般的に(?)「リアコ」と呼ばれるアイドルを好きになってしまうオタク』という意味があると思います。アイドルを指すときの「③リアコ」は、『アイドルという立場で、等身大の男としての恋愛観を持っており、またそれを発信する男。』という意味になるのではないでしょうか。リアコをリアコと捉えるオタクが先か、はたまたアイドルが先か。
 あともう一つ「この末澤誠也リアコなんだけどー!!!!」っていう時。この時の「④リアコ」も③リアコとほぼ同じ定義だと思っていいと思います。ただ一つ違うのが、③はキャラがリアコなのに対して、④はキャラではないということです。
 ここで私は気が付いた。リアコには、大きく分けて四つの意味があるのではなかろうか!?わかりやすく図にまとめると、このようになります。

f:id:FkzwkN:20210822140154p:plain

 主語と時間を軸にとって四象限で表せるんじゃないかと思いました。
それぞれの定義を改めてまとめてみると、
① 「リアコ」を好きになるオタク(オタクとしてのリアコという性質・趣味嗜好)
② アイドルに対して「リアコ」な感情を抱くこと。(リアコという感情)
③ アイドルでありながら、等身大の男としての恋愛観を持っており、またそれを発信する人。(リアコという性質・キャラ)
④ アイドルでありながら、等身大の男としての恋愛観を発信する行為、またはそれによる魅力(リアコの行為・魅力)

はい。リアコと一口にいえど、その概念は「オタクとしての性質・趣味嗜好」「感情」「アイドルの性質・キャラ」「行為・魅力」という四つに分けられるのではないかと思うんです。

2.リアコのリアルは何がリアル?

 というわけで、「リアコ」の意味は思ったよりも複雑であることがわかりました。オタクは、こんな複雑な言葉を場面によって使い分けていたんですね。というよりもきっと、オタクが生み出した言葉だからこそ、オタクの需要に合わせてその意味が複雑になってしまったんでしょうね。

(1)本題

 まず、前提として、リアコはアイドルなど、現実(自分と同じ世界線(?))にいない存在に対して使う言葉です。その時点でリアルとは乖離しているわけ。逆説的ですが、リアルじゃないからこそ、わざわざ「リアル」という言葉を使うわけです。
 では、この時の「リアル」とは、一体なんなんでしょうか。
 その意味は、等身大であり、現実的であり、また、代替なんじゃないか、と思います。
さっきの分類でいえば、③、④の時の「リアル」とは、「等身大の恋愛観」という意味です。普段はアイドルとして活動している男の子の、「リアル」な価値観が垣間見えることです。アイドルは虚像であり、本来は「リアル」を隠して活動する存在。そんなアイドルの素顔が垣間見えることをここでは、「リアル」と捉え、特にそれが恋愛観に関わることであれば「リアコ!!!!!」となるわけ。

 じゃあ、①、②の時のリアルとはなんなのか?それは、恋愛対象としての「リアル」です。ただし、それは感情の話であって、実際に推しと付き合えるなんて思ってないし、会えるとも思ってないし、進展させたいわけじゃありません。だけど、もしも現実世界にいたら好きになっちゃうな!!!!!!これが「リアコ」です。切ない。

(2)まとめ

 ということで、「リアコ」の「リアル」には、本来交わることがないはずの「アイドル(実像)」と「生身の人間(実像)」が交わることで生まれた複雑な概念が隠されていました。「アイドル」が「アイドル」だけしていた時代には、生まれなかった価値観なワケ。たぶん。そんな怪物のような価値観を生んでしまったジャニーズってば、ほんと、罪深い!!!

3.おわりに

 念のためつけ加えておきますが。「リアコ」とはオタクの拗らせハッピーイリュージョンワールドです。「リアコ」のオタクは拗らせてるし、苦しいし、切ないし、私の世界には深澤辰哉がいるのに、まじでなんで深澤辰哉の世界には私がいないんだろ…と時々どうしようもない現実に直面し涙がちょちょぎれます。だけど、なんで出会っちゃったんだろうぴえんぴえんなんて思わないもんね!!!!深澤辰哉に出会った私は紛れもなくハッピーなんです。「リアコ」は決して虚しい怪物なんかじゃない。ハッピーイリュージョンなんです。

なにわ男子デビュー決定おめでとうございます

突然ですが

世界の皆さんこんにちは!どうも!プリン食べすぎておしりぷりんぷりん!大橋和也です!になりたい藤原担です!

 

f:id:FkzwkN:20210731201134j:image

 

 

なにわ男子の皆さん

 

デビュー決定おめでとうございます!!!!!!!!

 

ほんと突然すぎてびびっちゃいますね、この半年の間になにがあったんだって話です(更新頻度の話)

 

今日はなにわ男子デビュー決定記念に、藤原丈一郎爆誕までの経緯について、ついでに書き連ねておこうと思います!!!!!勝手にやってください

 

遡ること2020年11月

f:id:FkzwkN:20210731182329j:image

 

こちらは、友人とのLINEに登場した最も古い藤原丈一郎です(?)

 

この時から、私いずれ藤原担になるんだろうな…となんとなく思っていました。でもさ…なんか深澤辰哉も好きなのに、お前ほんとはどっちやねん…みたいになるじゃん…自制してたんですよ…

つまり、丈一郎?べべべべべつに気になってねえし、おれが好きなのは辰哉だけだし、って丈一郎を見ないようにしてたんですよ(時すでに遅し)

 

そのきっかけは、忘れもしない、ride on timeのなにわ回を見たことです(デジャブ)

そうです、深澤辰哉にズドン!した時と全く同じです。うける。

ジャニオタって、現場落ちとか少クラ落ちとか、大体パフォ落ちなイメージがある(偏見)んですけど、ドキュメンタリー落ちってなんか本当に重い 私がアイドルだったらそんなオタク絶対に嫌だ

 

深澤辰哉の時は、加入メンバーを輪に入れようと積極的に話かけたり、後輩をごはんに連れてったり、深澤辰哉のとにかく面倒見がいいところを見て好きになっちゃったんですけど(好きになっちゃったんですけど)、

 

藤原丈一郎の場合は、丈くんがメンバーを集めて歳下組の自覚と意欲が足りない

ってグループを引き締めてるとこ見て好きになっちゃいました(ちょろい)

f:id:FkzwkN:20210731184000j:image

 

どうやら私、ミーティング開きがちな人を好きになる傾向があるみたいなんです草

中高部長だったからさ……ちょっとなんか3年の意識低くない!!?!ハイ!!!ミーティングやります!!!!!みたいな青春時代を過ごしてたら、こんな激重、お前はアイドルにもなにを求めてんの?みたいなオタクが爆誕してしまいました。

 

そしてなんやかんやあり、今年の2月には丈一郎のアクスタを買い、ようやくと言うべきか、やっぱりというべきか、無事に藤原丈一郎担がこの世にまた1人生まれました

 

そしてあれよあれよという間になにわ男子の勢いが増し、全ツが決まった辺りからオタクがデビュー…?デビュー…?とざわつきはじめ、

Mステやらyoutube生配信やらananやらあとなんだっけ、いろいろありすぎて忘れた

大型の仕事が次々に舞い込み、なにわ担どころか他担が「もうええて…なにわはさっさとデビューしろよ…後がつかえてんだよ…」と言い始め、(友人)

 

 

来たる7月28日、なにわ男子は晴れてデビュー決定を致しました!!!!!!!!いちいちデビュー"決定"と言わなきゃいけないあたりがなんとも歯痒いですけどね!!!こんだけ引っ張られてなんかもうデビューした気になってるオタクはきっと私だけではないはず

サプライズ発表の様子はYouTubeで全世界に生配信された訳ですが、勝手に夜だと思ってた私は、その前振りのただならぬ緊張感に耐えかねて心臓が口から飛び出そうになったがな!!!

とはいえ、平日の真昼間だというのに、視聴者数は10万越え…社会人の皆さんどうしてんの…?恐るべしなにわ男子

夜だと思い込んでて気を抜いてた私も私だけど、オタクに7月28日になにわがデビューすると信じて疑わせなかった事務所も事務所だと思います。(デビューとは)冷静になってみるとめちゃめちゃ怖えよ。オタクが自発的に思いついたみたいな雰囲気も恐ろしいし、そんな風に持ってった事務所まじ怖すぎない?どんな手を使ったんだ、言ってみろ

 

そういうわけで、11月12日なにわ男子がJstormからCDデビューをします!!!!嵐育ちの私としては、なんともエモい巡り合わせ。なにわが嵐を継ぐ存在にしようと事務所は張り切ってるのかな!!?!!?なんて思ってしまいますよね、私を国立に連れてって!!!!

 

最後に、大学3年生の頃は就活をしたこともあった。でも「人前で話す仕事がしたいんすよね〜、営業じゃないんですよね…」ってなってアイドルを続けようと決意した、と話す丈一郎くん(23)です

 

f:id:FkzwkN:20210731200018j:image
f:id:FkzwkN:20210731200015j:image

 

ほんとに続けてくれてありがとう!!!!アイドルはおみゃあの天職だよ!!!!!!!!!!!丈一郎愛してるよ

 

 

 

 

#なにわ男子

 

 

 

SnowManの2020年を振り返る!!!

年内に投稿しようと思ってたのに、年越しちゃいました

めっちゃ雑なSnow Man深澤担の備忘録だと思って読んでください!

 

 

1月

なんといってもデビュー!!

個人的にはSnowManの事はまだそんなに知らなくてYouTubeを見始めた位だったんです1月って。でその時に見て興味が出たのがドッキリグランプリ。康二君がすごい怖い思いしている中で「代わりに生贄に俺がなる!」みたいなの言ってんの見て、そんな人いるんだって純粋に感動したところから、改めて興味が出た。あれはそれぐらいやっぱりファンじゃない人にも結構響いたものだったと思う。

そして来るデビュー、1月22日
当日はYouTubeで9時間生放送やってたじゃないですか。1月22日って大学生はテスト期間なんですよ。22日も、翌日にテストがあったのでyoutube無音で流しながら勉強してた。
だからちょっと結局何やってるかわかんないまま終わっちゃったんだけど、9時間てほんとすごいと思う。めっちゃ覚えてんのはしょっぴーが昼ごはん買いに行って、弁当6人分買って帰ってきたこと笑

この人意外とおっちょこちょいなんだ〜ってその時初めて知ったし、今までそうやってきたんだろうなーって改めて思った。

正直その前後のテレビの露出とかも覚えてないんだけど、なんか、なべじゅりが激辛食べてたのは覚えてる。(雑)

 

2月

2月はタイランドTVがめっちゃ上がってた記憶!

私は2月の真ん中にファンクラブに入ったんですけど、その後なんやかんやいろいろ忙しくて、SnowManの活動を把握してなくて、なんでタイに行ってるのかとか、全然知らなかった。


でも私2月20日からタイに行ってたんですよ。凄くない?笑

めっちゃタイムリー!ほんともうすのとすれ違い、位のタイミングでタイに行った。

 

 

3月

だんだんコロナがやばくなってきて、コンサートの中止とか発表されたのがたしか3月だった。私は外れてたから、そこでダメージみたいのはそこまでなかったんだけど、なんかデビューコンサートが中止になって、 寂しいみたいなメッセージを、本人たちが出してくれて、それを読んだのは覚えてる。でキッシンの初披露とか多分その頃だったよね。

 

4月

照くんが活動自粛になった。

もうめっちゃ覚えてる結構もう遠い記憶だけど。戻ってきてもう5ヶ月経ったから、それはまぁ遠い記憶なんだけど、
もうあのカウントダウンTVほんとに絶対忘れない。
冒頭で、ふっかが真ん中ですごいひどい顔してて、謝って。めちゃめちゃ私が好きになったふっかだったの。歴史を目撃した感じになった。いいことではないんだけど、でも深澤担にとっては、語り継がれていく出来事の1つになるんだろうな〜って思った。だからそれを生で目撃できたっていうのは、嬉しかった。


カウントダウンTVはめっちゃ見た。あのDDの危機迫る感じ。本人たちがやり場のない感情を爆発させて、パフォーマンスにぶつけてる感じがもう最高だったな〜

 

5月

緊急事態宣言が発令されて、その後すのとstay homeっていう企画がジャニーズwebで始まった。

私はそれをきっかけにジャニーズwebに登録しました。笑
だから、ステイホーム期間普通にめちゃめちゃ楽しかった。ラウちゃん可愛かったなぁ、自撮りの感じめちゃめちゃ可愛かった。

 

6月

緊急事態宣言が解除されて
ぼちぼち本人たちが対面でやるYouTubeとかが戻ってきて、滝沢歌舞伎の映画化発表もあった。


7月

一日に照くんが戻ってきた。
スペシャルの時か何かにカウントダウンTV出たんだよね。でそれがテレビの初露出で、

その時の9人がまじでめっちゃ楽しそうで、めっちゃ可愛くてめっちゃニコニコでみんなを抱きしめたくなった!!!!(やめてください)

あとは、滝沢歌舞伎DVD発売。金さん銀さん大好きです!!!!!

 

8月

あんま覚えてない

 

9月

あんま覚えてない

 

10月

ファーストコンサート2D2D

君の彼氏になりたいの時のピンクの衣装がめっちゃ可愛かった
オーラスだけ見たんだけどめめとラウとしょっぴがめっちゃかっこよかったな…

だけど挨拶を聞いて改めて私は深澤担を確信

 

11月

覚えてない

 

12月

滝沢歌舞伎公開!

まだ観に行ってないので早く行きたいなーーーー(2021/01/01 現在)

 

館さまがコロナに感染、他の8人も濃厚接触者になって、活動休止に

年末年始っていう時期に、活動が制限されることはほんとに悲しくて、その中には紅白もあって、やるせない気持ちにはなった。

ただ、一度決まっていたことがなくなってしまうのと、もともと決まっていなかったのとは訳が違う。

だからこそ、あげて落とされたみたいでショックが大きいんだけど、それは同時に次も期待していいということだとも思ってる。オタクの贔屓目かもしれないけど(笑)

きっとSnowManは2021も紅白に出るし、たしかに今回、このことはブレーキになってしまったのかもしれない(文面からしかわからないけど、本人たちの落ち込み様を知って、そこまで!?って驚かされた。それだけ、これはショックな出来事であり、同時に本人たちの気合いを知れたような気がした)けれど、SnowManならだいじょぶだって思ってる!!こんなことがあったのもあっという間に忘れるくらい、今年もSnowManは上がっていくと思っているので

頑張るのはもちろん本人たちなんですけど、今年も去年以上にSnowManを応援していきたいな!!!!!!(まとめた)

 

 

「滝沢歌舞伎zero」

 

予約の時点からは5ヶ月、発売延期になって3ヶ月…待ちに待った「滝沢歌舞伎zero」が発売されたぞーーーーーーー!!!!!!

 

ということで、今回はその感想を書きます!!

 

私はコンビニ受け取りにしてたんですけど、7/28(火)、発売日の前日、朝8時に目が覚めて寝起き1番、私は「…コンビニ受け取りって、フラゲあんのか…?」と考えました。それでそのボーッとした頭のままタワレコのメールを確認すると、「28日の8時までには到着予定」の文字が。28…今日じゃん…ってことで朝ごはん食べてすぐに指定してたコンビニに受け取りに行った。

 

受け取った瞬間はま〜〜〜〜〜〜〜〜嬉しかった。

やっぱ半年近く待っていたというのもあるし、「やっとこれですの担として滝沢歌舞伎を語れる…ッ」って嬉しさが強かったです。

私は滝沢歌舞伎zeroの講演を生で見たことないのはもちろん、去年のその頃はSnow Manのすの字も知らなくて、とにかく「滝沢歌舞伎」ってなんぞや…?っていう状態だったわけです、DVDを観るまでは。


その本編をDVDでまるまる観れるなんて〜〜〜〜!!ってめっちゃ嬉しかった。

 

ただ、私、今期末試験真っ只中でして、まあコロナで大学はオンラインだから期末試験じゃなくて、期末レポートなんですけど。それに加えゼミの課題もあったりなんかするので、すぐには観れず。

DVDを観るのをご褒美に、その日はウキウキで課題の山達を片付け、なんとかノルマが終わった午後6時、お風呂もいつもは湯船に浸かってたっぷり1時間かけるんですけど(阿部ちゃん一緒だね)(やめな)シャワーで15分で済まして、テレビの前に正座で座り、再生しました。

 

知らんけどなんかもう泣きそう

 

もうコンサート前のコール並みに、高揚感がすごい。

「Ji」って出てきて(うろ覚え)(ごめんなさい)(要参照)「アッ、ジェイストーム(爆音)じゃないんだ…」って声に出ました(すでにこの時点で感受性はばか)

 

最初にドキュメントから見たので、まずはその感想

 

もう…あの…ちょっといいですか…私深澤担なんですよね…まあ、前回の記事でキモいくらい深澤担ぶちまけてるんですけど…

 

ふっか泣くなんて聞いてないよぉぉぉぉぉぉぉぉ

言わずと知れた(?)かの有名な、もはや伝説としてファンの間で語り継がれてるあの?誕生日公演の?ふっかさんの挨拶が?収録されてるなんて?全然予想だにしてなかったもんで…「5月5日、今日はお丸さんの50回目の誕生日だよぉ〜〜」ってうちの気象予報士の貼り紙が映された時もまだ、「あっふっかの誕生日の日だ〜」くらいにしか思っていなくて、照くんが手紙読んでる時も「あなたにはいつも助けてもらっています…」序盤は照くんの素直な言葉にジーンとしてました。「あなたに会えて幸せです」めちゃめちゃ良いこと言うじゃん…シンメ…😭

ここらへんであれ?ちょっと待てよ?と

エッ待って待って待って待って(パニック)(やっと気付いた)

 

それで前に出てきたふっかが泣きそうになって声を詰まらせてて、待って待って待って泣くの?ちょっと待って(ティッシュを鷲掴みにする)

「いろんなことがありました」「守るものが6人から9人になったら、もっと強くなれると思うです」

やっぱ聞いたことあるやつだこれ(震)

他のファンの方のレポという文章でしか見たことなかったこの挨拶が、他の方の記憶の断片であるレポを必死で集めて、繋げて、全貌を知った気になっていたこの挨拶がまさか、映像で見れる日が来るなんて…………めちゃめちゃ嬉しくて、それだけでもうこのDVD買った価値あったわ…と思ってしまったくらい。

文章で見たときも感動したのに、映像で見たら流石にまじで泣きました。

ところで、挨拶の冒頭からふっかはもうすでに声が若干震えてたんですけど、泣くまいと着物の袖を「ウッ」って何回も引っ張るふっかくっっっっっっそ可愛ない?????????なにあれ

そんな可愛い動きするの…?深澤辰哉…

ここは泣いちゃいけない、って思ったのかなぁ…可愛い…

でもその後で、堪えきれずウ〜〜〜って顔をグシャって歪めて泣いちゃって(まじ可愛い)それ見てリビングで私も泣きました爆

挨拶が進むにつれて、客席の泣き声も大きくなってって。「オタク〜〜〜😭😭😭😭😭😭」って全員心でハグした。

 

あれはつられる涙だったなあ

 

あとは、最初の方のラウの声が高くって「村上真都ラウール15歳です」の破壊力えぐ過ぎて、一瞬パニックになったよ。。

何より顔つきが全然違くて、いや幼いとかではなくてどこからどう見てもラウールなんだけど、表情?が全然違った。ラウールなんだけど、ラウールじゃない…なんか違う…みたいな。

その顔つきがドキュメンタリーが進んで公演も進むにつれて、段々今のラウールに近づいていくわけですよ…。最後の千秋楽の幕が降りる時のラウールなんてもう完全に今のラウだったもんね…なんか「あぁ〜よかった」ってなぜかホッとした。村上真都ラウール15歳改めラウール(Snow Man)15歳爆担の瞬間

ラウちゃんの成長過程…エモすぎん?そんなものを映像に残してもらえるなんて…ありがとうございます…という気持ち。

こうやってラウはSnow Manのラウールになってったんだ…っていうのが手にとるように見えた。人って短時間でこんなに成長できるものなのか…と。改めて、節々でやっぱラウは賢い子だなぁ〜と思いました。だからこそ、ここまで成長できたんだろうなあ〜〜〜やっぱうちの最年少はすげえなあ〜〜〜(大の字)

 

あとはコメントが、しょっぴーと康二くんは、周りくどい表現がなくて、ダイレクトに自分の気持ちを言葉で表現する分、ものすごいコンパクトに情報が詰まってて、すごく心に響いた。

 

しょっぴーが焦ってるとこも初めて見たし、普段のしょっぴーからは全然想像つかなくて、そんなにしょっぴーを追い詰めていたものってなんだったんだろう…と思ったり。「歌えた〜!」って無邪気な顔で林くんに報告するところは、本当に「良かったね😭😭😭」って言った(言った)

 

 

 

そんなわけで、以上ドキュメンタリーの感想でした。

 

 

RIDE ON TIMEの方が密着の期間が前だった分、9人になったばっかのメンバーの空気感なんかはそっちの方がリアルタイムで追っていて、伝わってきた気がする。滝沢歌舞伎のドキュメンタリーは開演後がメインだから、メンバーの仲もその時に比べてできあがっているし、どちらかと言えばメンバーの仲というより、「滝沢歌舞伎」の演出の裏側を知れたなあと思う。ラウが印象に残ったのも、多分ROTのときにはいなかったから。

 

だから、ROTと今回の滝沢歌舞伎のドキュメンタリーは併せて観るべきだなぁ〜と思いました。

ROTではメンバーの仲、っていうソフトな面を、DVD の方では演出とか、個人のインタビューが多かった印象だから、ハードな部分がたくさん知れた気がします。

 

 

本編の感想はまた次回!!!!!早く見たい!!!!!!!